3月29日の日曜日、こちらフランスではサマータイムに切り替わりました。
そのため日本との時差は7時間になりました!
1歳の娘、じんましん発症
さて、サマータイムに切り替わった日曜のティータイムに義理両親が訪ねてきました。
日本へ旅立って1か月間会えなかった孫に会いに来たわけです。
娘も久しぶりに会うフランスの祖父母に喜ぶかと思いきや、じっくり観察モード。
この時、16時30分。
義母が「この子ずっと自分の耳を触ってるわよ」と言います。耳はたまに掻いたり触ったりすることもありますが、見てみると耳の上部が赤い。
あれ?と思ってよーく娘を観察すると、まぶたの上(眉毛とまぶたの間あたり)の皮膚も、赤みを帯びて腫れてきているような気が。
イヤな予感です。アレルギーか?
昼に食べさせた離乳食を振り返って、卵かパスタが怪しい。
兆候は耳から。原因はまだ特定できず
で、本来はここで午後のおやつをあげなければ良かったのですが、お祝いと思いイチゴを1個、食べさせたのがいけなかったのかも。(17時過ぎ)
写真を見る限りじゃ、まだむくんだりしていません。
が、おやつが終わり、17時30分には異変が顕著になってきて、まぶたはパンパンに腫れ、明らかにおかしいと分かる位むくんでしまいました。
- 顔
- 首のうしろ
- 脇の下
- おへその周り
- オムツをあてている範囲
以上の箇所が赤みを帯び、腫れたり、発疹が出ていました。目の浮腫み具合も痛々しすぎる。
この日変わったことは特になく、天気が悪くて外出せず。
サマータイムの関係でちょっと遅めの13時~14時に離乳食をあげています。昼食の間にひと眠り。(これも兆候かも?)
耳・目の周囲の赤みが出てきたのは昼食から2~3時間後の16時30分頃から。
即時性のアレルギーは食後5分~3時間がピークだそうです。恐らく昼食が原因?プラス苺でしょうか。
→参考:食物アレルギーについて(よしだクリニック小児科・アレルギー科)
慌てないフランス人
私はアナフィラキシーショックのように呼吸困難になってしまったらどうしようと、救急車で総合病院に行ったほうがいいんじゃないかと旦那に詰め寄ったり、家にある本を片っ端から調べ、次は猛スピードでネットで対処法を検索していましたが、
フランス人は慌てない文化なのか!?、旦那だけでなく義理両親ものんびりした様子で
「この程度なら病院に行く必要は無いよ」と構えている・・・おいおい本気!?
3対1(私)だけど、こんな一大事の時に君たちを信用していいのか!?
でも当の本人の赤ちゃんも、特に泣いたりもせず、かといってダルそうにするわけでもなく、機嫌よく伝い歩きしたり、遊んだりしているのです・・・むくんだ顔のまま。
肌の赤み・むくみは夜まで引かず
結局この日は日曜だったこともあって、医師の判断は仰がず、様子を見ました。
オロオロする私と、見た目明らかに異常だけどいつも通り遊んでいる赤ちゃんと、余裕ぶっこいてるフランス人3名・・・。
18時30分頃にはピークが過ぎた感じで、赤みや腫れは続いていたけれど、もうこれ以上酷くなることはない様子でした。
でも休日で本当に良かった。平日家に一人の状態でこんなことになってしまったらとても冷静にはなれんです。
とりあえず今週木曜に小児科へ行く予定があるので、その際に医師に相談してみます。
原因がまだ特定できていないため、アレルギー検査ができるかどうか、また再び発症した時のために薬も貰うつもり。
翌日以降は通常に戻る
翌日の朝はまだ少し顔のむくみは残っていましたが、体の赤みや発疹は引いていました。
朝食は離乳食初期からあげていた定番のヨーグルトを食べさせてみたら、異変なし!
昼は米ベースの離乳食で恐る恐るあげてみるも、これも大丈夫。
夜はじゃがいもベースの離乳食で、こちらも平気でした!
午後になると目のむくみをおさまって、いつもの顔に戻って元気そう。
さらに、今日もいつも通り。
良かったね!!!
乳児湿疹とアレルギーの関係?
もともと娘は肌が強いわけではなく、生後4か月頃からずっと顔にはたけのようなカサカサがある子でした。
目立つ時は保湿クリームを使っていますが、これはアレルギーの兆候だったのかも?
卵アレルギーと分かる以前に乳児湿疹やアトピー性皮膚炎の状態になり、 検査を行ってアレルギーが判明することがあります。 →乳児湿疹とアトピー性皮膚炎のちがいは?(おおがクリニックより引用)
今まであまり神経質ではなかったけれど、赤ちゃんのスキンケアに気を付けることがアレルギーの予防にもつながる可能性があるとのこと。
さらにまだ研究段階ではあるのですが、スキンケアをきちんと行うことが食物アレルギーの予防になる可能性もあると考えられています。~中略~ 湿疹やアトピー性皮膚炎で肌があれていると、空気中にただよっている食物の成分が皮膚から、体に入って欲しくない成分まで直接入ってきてしまうのです。そのため体質によってはその食べ物に感作(※注)され、アレルギー反応が出やすい状態になってしまうこともあるのです。 →ベビータウン「食物アレルギーは予防できるもの?」より一部抜粋
当面、小麦・卵は除外して様子を見ます。
いやはや、日本から帰ってきて1週間。
気候や環境の変化で疲れが出てしまったのかもしれませんね。
経過を見守ります。
※15/4/3追記:一連の赤み・むくみ・発疹は「蕁麻疹(じんましん)」でした。→次記事:アレルギーというより蕁麻疹
※日本在住の方なら病院でアレルギー検査をしなくても、自宅でできる検査キット「アレル・チェックキット」なるものを見つけました。乳幼児に太い注射針の血液採取は見ていて可哀想なので、セルフキットがお手軽でおすすめです。
食物アレルギー心配だよね。うちも、数日蕁麻疹が出たことがあって、この時は本人メチャクチャかゆがって、病院に連れて行ったけど、原因を特定するのは難しいって相手にされなかった。でも、それっきり大丈夫だよ。体調悪かっただけでも、子供は敏感に反応出ちゃうから、少し様子見てあげるといいかもね。
ふっきぃ~^^)/ 数日も続くのも心配だったね。しかも相手にされないなんて!!何もなくて良かったね。私は蕁麻疹というのを見たのが初だったから恐怖だったよー。アレルギーというよりウイルスが原因ではと今日小児科に言われたよ、食べ物の鮮度かも。