水疱瘡の経過(初日~3日目)と小児科の対応

日曜朝に発見した赤いポツポツの水ぶくれ、のその後です。

月曜は朝から小児科の予約を勝ち取り、昼に行ってきました。小児科医から「水ぼうそうですね」と診断確定されました。

娘の様子は今のところ一般的な経過だそう。今後、2日以上熱が出たらまた来るように、とのことでした。

処方された薬は、左から抗ヒスタミンのシロップ、専用ソープ、眼の洗浄剤。水ぶくれに塗る薬は、薬局で買った皮膚修復ローションを使用するように、とのこと。

25792741373_37d9271329_z

以下、うちの近所のフランス小児科医の水ぼうそう対処法です。

  • 風呂はNG。一日一回シャワーで軽く体を洗い、よく乾かす。※石けんではなく専用の低刺激ソープを使用
  • 赤い発疹のあるところにガーゼを使ってローションを塗り、よく乾かす。一日三回。
  • 抗ヒスタミン剤のシロップを朝夕に一回ずつ飲ませる(2歳以上)
  • 眼が充血したら、眼専用の洗浄剤で洗う。
  • 外出に関しては特に「禁止」とは言われず。ただし「陽射しには十分気をつけるように」とのこと。
  • 食事は冷たいもの、食べやすいものを少量ずつ。無理に食べさせなくて良し。食べたがるならあげる。
  • 水分はよく摂らせるように。
  • オムツの中にも発疹があり、蒸れやすいので、オムツは頻繁に取り替える。
  • 夜うまく眠れないようなら解熱痛み止めを使う(Dolipraineのみ使用可)

また、親の私たちに罹患経験が無いことを伝えると、「それはまずいよ」ということで、水ぼうそうの抗体の有無を調べるため、血液検査をするよう勧められました。昼だったので旦那の会社まで迎えに行き、二人でラボで血液検査。検査結果は水曜日に出ます。ドキドキー!

忘れないうちに娘の水ぼうそうの経過をメモしておきます。

水疱瘡発症の前日の兆候

  • 頭をたまに掻く。またシラミか?と思い、卵をチェックしたが見つからず。
  • お尻もたまに掻いていた。
  • 車中で珍しく寝られない。変な咳も多かった。
  • 元気で走り回る。ちょっとハイテンション気味。
  • 食欲旺盛。なんでも食べる。
  • 珍しく便秘で夜にたくさん出た。

発症初日

  • 朝の着替え時に首、鎖骨付近、耳の後ろ、頭皮に赤い発疹を見つける。全身で10個未満。でもまだ出てきそうな感じ。
  • 熱は朝36.2、昼37.8、夜37.2
  • ウンチは緩めのが出る。
  • 小児科に行きたくても休日。薬局で塗り薬もろもろを買い、対応。
  • 風呂シャワーはなし。
  • 夜の時点で発疹はもっと増えている。顔にはまだない。左目の目頭部分が充血。

発症2日目

  • 小児科に行く。
  • 朝ウンチをオムツにする。(いつもはおまる)
  • 顔にも発疹が出てきた。
  • シャワーするも痛いのか絶叫される。
  • 食事はパン、フロマージュブラン(ヨーグルト)が主食。
  • 熱は37.2度。
  • 夜は解熱痛み止めのドリプランと抗ヒスタミン剤飲む、ちゃんと寝られたようす。

発症3日目(本日)

  • 朝食後、ふつうのウンチが出る。夕方に一度下痢っぽくなる。
  • 熱は38度で一定。
  • 食欲はあまりない。パン、フロマージュブラン、卵を食べた。人参ピューレ、スイートコーンなど好物でも食べない。
  • シャワーを嫌がる。水ぶくれは数個かさぶたになってきた。
  • 顔が猛烈に痒そう。

この1週間が山場っぽいので、がんばります・・・。普段の買物は旦那に買ってきてもらいました。

家に病人とこもりっきりだと、気分転換もうまく出来ず、私までどんよりしてきます。こういう時に、旦那が早く帰って買物もしてくれたので、会社の近所に越して良かったなあと思ったのでした。

4 comments

  1. ふっきぃ says:

    かわいそうにね…痒いのつらいよね。うち、お兄ちゃんが昔蕁麻疹出た時、痒くて泣いてね。親としては何もしてあげられないのがつらいよね。でも、水疱瘡は小さい時にやってしまった方が症状は軽めっていうから!早く収まるといいね。
    それよりパパママの方が心配ですね。私は水疱瘡は小さい時に本当に軽くて済んだけど、高校の時と社会人になってから帯状疱疹が出て、あれはつらかったぞ。

    • フランスママ says:

      ありがとう!水疱瘡は見た目がショッキングなだけに娘も就学前の小さいうちにやっておいて良かったと今なら思える・・・が、やっぱりかわいそう。病名が確定したから一応私も落ち着いたけど、いつになったら収まるのか先が見えない感があって気が抜けん、まだ痒がって掻いちゃうし。水疱瘡のウイルスが帯状疱疹になるらしいね。もう私は恐らくかかるね、防ぎようないもん覚悟してます・・・

  2. かな says:

    お医者さんの説明も薬の説明書きも全部フランス語なのよね…。それだけでもすごいわ。専門用語聞き取るの大変そうだし。
    ただでさえ看病大変だけど、やはり他国で育てるのって、もっと大変だろうなと…。
    えらいぞーふらんすままー!

    • フランスママ says:

      そうなんだよ、いちいち翻訳して調べ直すのが手間かかるのよ・・しかも100%信頼できる先生を見つけられてないから、薬とか副作用とかもうそりゃ色々調べる羽目に・・・。
      あとかなちゃんは職業柄大丈夫だと思うけど、子供がもらいやすい病気は家族そろって予防接種を!

コメントを残す